日々の出来事 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

賢者の書(読書感想文) [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^.^)

新緑の季節ですね。
最近は気候が二極化してきているという学説があるそうです。
冬からいきなり30度の猛暑が来たり、夏から急に寒くなり雪が降ったり。
四季がはっきりしなくなるのは日本人としてはさみしいですが、
健康の為には常に一枚羽織るものを持ち歩くなど、変化にきちんと対応しておく必要があります。
ダーウィンさんも『進化論』の中で言っています。
「生き残るのは強い者でも、賢い者でもない。変化に対応する者だ」と。

**********************

最近とてもいい本に出会いました[ぴかぴか(新しい)]
「賢者の書」喜多川泰(ディスカバー21)です
賢者の書.jpg

数年前からあるのでご存知の方も多いかもしれません。

14歳の誕生日に賢者の書を完成させる旅に出た少年サイードへ、9人の賢者が人生の教えを授けるという物語です。

若者向けに書かれているので、ストーリーはシンプルなのですが、賢者の教えには大人がもう一度考えるべきことが詰め込まれています。

私も心のエンジンにポッと火がともるような力をもらいました(*^^*)

この本の中で最も印象的だったのは

「自尊心と他尊心は同じ高さである限り、どこまでも高めるべきである」

唯一無二の存在である自分の事を、ありえないくらい尊重するべきだ、
ただし条件がある。それは、
唯一無二の存在である他人の事も、同じ分量だけ尊重することだ。
そのさきに真の成功はある。

第三の賢者(国民を愛し、国民から愛されているある国の君主)の教えです。

とかく「自分中心はいけない」と思ってしまいがちなのですが、
他人を大切にするのと同じだけ自分を大切にしていい。という考えはとても嬉しい[揺れるハート]

心に沁みる話です。



遅くはない。
今からでも、なんでもチャレンジできる。
そんな気持ちになりました[るんるん]

斜めに見ずに、ど真っすぐ読んでほしい本です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

はじまりの場所 [日々の出来事]

2017-04-08T09:04:10.jpg雨の週末ですね(*´-`)
桜が散らないといいなぁ〜

********

国道16号沿いのマクドナルド。
今の仕事を始めた頃、毎朝勉強をしに通いつめた場所。

あれからマックも何度かの危機を乗り越え、ところどころ破れていたはずの椅子が壁紙と共にいつの間にか新しく小綺麗になりました。

環境は変われど、ここに来ると当時の気持ちを思い出します。

「あの頃は何も分かっていなかった」と思います。でも、「もしかすると今よりも分かっていた事があるのではないか」とも思うのです。

不安とワクワクだけで過ごしていた頃。

今も不安は相変わらずだけど、ちょいとワクワクを忘れていませんか?と、

楽しそうに金髪を雨に濡らしながら、

中庭のドナルドが笑っています(๑˃̵ᴗ˂̵)



…トランプじゃないですよ


さて、

今日もいっちょがんばりたますか(^。^)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

東京駅 八重洲口 [日々の出来事]

2017-04-05T20:45:43.jpg月一回のコンサルタントセミナーin八重洲口

東京の方が千葉よりずっと暖かいです。夜桜も満開です。


今日の勉強会で、「仕入れ」についての講義があり、そこで「人材採用も仕入れですよ!」という話がありました。

商品はタイミングから一円一銭までシビアに仕入れるのに、一番重要な人材の仕入れは行き当たりばったり。

ちゃんと計画してますか?とのこと。

先々を見て、未来のために人を採用する。それが社員さんにとっても会社にとっても最高の仕入れなんでしょうね。

ふかいなぁ〜╰(*´︶`*)╯

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

よろず屋さん [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^.^)

この季節は、通勤がちょっとだけ遠回り。
みつわ台団地の中の桜並木を通っていきます。
ここは穴場ですがものすごく綺麗なんです[るんるん]

IMG_3978.jpg

まだ1分咲き位ですね。

楽しみです[わーい(嬉しい顔)]

***********************

昨日、お客様がこんな話をされていました。

最近の銀行さんは「金利を安くするから借りてくれ」ばっかりで、程度が下がっちゃったね。
意味もなくお金を借りてくれなんて言わなかったもんだよ。
昔は、この土地や建物を買って運用したらこれくらいの利回りが見込めるから、購入資金を借りませんか?とか、地域のその人にオーダーメイドの貸し付けの提案をしてきたもんだ。
不動産屋さんも、昔は引っ越してきて勝手がわからない人の面倒を見るのは不動産屋さんの仕事だったんだ、病院がどこにあるとか、スーパーはどこが新鮮だとか。

今はそういうのがなくなっちゃったねえ・・・

ということでした。


そうなんですねぇ。

地域のよろず屋さんとか、相談相手とか、そういう事って大事ですよね

インターネットって、遠くの情報を集めるのは得意だけど、「近くの情報を探すと、意外なくらい見つからない」と思いませんか?

現代の人はいろいろなものをすでに持ってしまっているがゆえに、
それを失う未来への不安をすごく強く持っていると思うのです。

共感、相談に乗ってくれる人が欲しい、安心したい。

もしかして、現代では私たち保険屋さんがそういうお役に立つべきなのかもしれないなあ・・・と
思いながら聞いていました。

時代が戻ってシンプルになっていくのかなあ・・

それはそれでいい事なのかもしれません[ぴかぴか(新しい)]



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

4月3日月曜日 [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^-^)
年度始めの月曜日、心なしか街がゆっくりな気がします。
節分を超えて、4月となり、ようやく年が切り替わった雰囲気。

新年度に入り、さまざまな方面からいろいろなご相談やご提案をいただいています。

本当にありがたいことです。

周りの方々が、そして社員が幸せになれるように謙虚に努力していきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

全部は得られないなら、どうする? [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^^)/

この季節は読書にも向いてますよね。
先日、北原白秋の詩を読んだとき
自分の発想力と語彙力の無さに愕然としました。

教養って、ビジネスの勉強だけでは着かないですよね。
でもビジネスには必要だと思います。

もっと教養をつけなくちゃ。

****************************

先日の勉強会で、コンサルタントがこんな話をしました。

『お金』『地位』『自由』のうち一つでもほしいならば、他の二つはあきらめることだ。

さすがに、

すべてがそうではないと思いますが、

言いえて妙なところはある。と感心してしまいました。

私たちは何となく「お金がある程度手に入れば地位も自由も手に入る」と思っていますが、

例えば

政治家さんは地位はあるが、高額なお給料(実業家と比べて)や、好き勝手にできる自由がない。

お医者さんや弁護士さんも収入は高いけど自分の代わりがいないので意外とお休みが少なく自由が無いものです。

お金だけに執着すれば他人の事なんか気にしていられないので、地位とは縁遠く心休まる暇もない。

自由を突き詰めれば、地位とお金とは程遠くなる。

という感じです。

freedom-robot-shackles-chains.jpg

経営者向けの講義だったからなのでしょうが、
おそらく、コンサルタントが言いたかったことは

「金」が欲しいなら、人を雇わずに一人で馬車馬のように働いたほうがいい。
「地位」が欲しいなら、儲からないけど必死で人を育てて組織を作ればいい。
「自由」がほしいなら商売なんてしないで、ホームレスでもすればいい。

自分が欲しいものを、ぼやかすな!

ということだったようです。



どう思われますか??


そもそも 

その3つに絞るのもちょっと乱暴ですけどね[ふらふら]・・・



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ギブ&テイクは摩擦を生じる [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^^)/

いよいよ春。と何度書いたことか。
やっぱり桜がパッと咲かないと気分が出ません。

桜並木が近所にあるといいけれど、あんまり近いと毛虫もたくさん出るので、
歩いてちょっとのところにあるとベストですね[手(チョキ)]
**********************

私たちがよく使う「ギブ&テイク」

いい言葉のように使うことが多いですよね。
「お互い様、ギブ&テイクということで」みたいな。

ある意味とてもアメリカ的な発想に思えますが、
「お互い様」と「ギブ&テイク」は意味が違うと思うのです。

「お互い様」はすごく日本的な感覚ですよね。
ずっと近くで暮らしていて、お世話したりされたり。
もらった方が多いのか、あげたほうが多いのか。もうわかんなくなっちゃってる。
お互いがいつぞやの御恩に感謝してお返ししあう。これが「お互い様」または「おかげ様」。

ギブ&テイクは
「あげたんだから、ちょうだいよ
ということが前提なので、あげた分はもらう権利がある。
ここが問題で、「権利」を得たのに使えないと「なんで使えないんだ?」となる。
周りの人に「ギブ」をあげるほど、貸しが増えていくのに、だれも返してくれない。
これがふつふつと溜まっていくと、摩擦が増え人間関係が崩壊して自分も苦しむ。
というわけです。

皮肉なことに
理屈的に言っても
多くの「権利」を得るのは
「お互い様」の精神なんですよね。
valentine_heart_bear.png

「権利」とは
自分で要求するものではなく、 他人がその人に対して与えるものなのだそうです。

周りの人から、「あなたは素晴らしい人だから、十分その権利があると思うの。
だからこれからもずっと友達で助け合っていきましょうね。」と思われることが、
最高の権利なのかもしれません。

ちょっと深イイ話ですよね[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ぴったりが最高に効率的 [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^^♪

昨日、総武線快速にしばらく閉じ込められました。
電線が凍っていてダイヤに大幅な乱れが生じ、大遅延でした。

まだまだ春本番とは言い切れないですが、

「春眠暁を覚えず」とはよく言ったもので、いくらでも寝られそうです。

***************************

昨日は世田谷まで経営の勉強に行ってきました。

そこで在庫や作業量の最適化(ユニットコントロール)ということを学びました。

つまり、「ちょうどよい状態が、一番生産性(効率)がいい」ということ。

増やしすぎるとロスが出て、減らしすぎてもロスが出る。
「大は小を兼ねる」よりも、「過ぎたるは及ばざるがごとし」という言葉の深さを思います。



こういう事って、実生活でもあるんじゃないか?と思ったのです。

「安いからまとめ買い!」とか。反対に「ケチケチ生活で切り詰めて」とか。
会社だと「売れるだけ売れ!」とか、席を立つたびにデスクの電気を消せとか。

よくよく考えてみると、安いからと買いすぎた物が結局無駄になったり、節約に夢中になって大事な時間を浪費したりすることが多い気がします。


商売でいうと予定売上高と予定在庫ぴったりの状態が最大に利益が出て、
予定より売れすぎても足りなくても余計な経費が掛かってくるのでアウト[爆弾]ということです。

だから、

よく「中庸を基とする」と言うけれど、こと商売に関して言えば、

計算通り、予定通りならそれ以上は欲をかかない、これが、成功の原則といえるのかもしれませんね[ぴかぴか(新しい)]

ぴったりが良いの、ぴったりが[猫]
ピッタリ.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

台湾旅行記(後編) [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(^.^)

3月に入りましたね。
3月3日生まれの男性が
「誕生日がひな祭りってって微妙なんすよね」
と言っていました・・・(+_+)

*****************************

台湾旅行記(後編)

台湾の南端にある都市「高雄」へも行きました

高雄駅です
IMG_3692.jpg


とても先進的な駅です。
観光地の駅なので、レンタカーのブースがたくさんあります。
そして、暑い。(石垣島より南にあります)

高雄は、想像していたよりも大きな都市でした。
IMG_3736.jpg

港湾都市として栄えており、いたるところにコンテナがあります。
IMG_3696.jpg

海沿いなので、市場もあります
IMG_3706.jpg

海産物が豊富なので、よりどりみどりなのですが、
種類が多すぎて、また調理法も多彩過ぎて選びきれません。
ガイドさんにお願いしてようやく食事が出来ました。
IMG_3721.jpg

高雄市内の風景ですが、
さっきの写真に引き続き、いろいろなところに「LOVE」の彫刻があります。
IMG_3755.jpg



中華料理にも飽きたので、
夕食は15人くらいで高雄市内の鉄板焼き屋さんへ出かけたのですが、
台北と違って日本語がほとんど通じず、
私が20数年前に学んだカタコト中国語で対応。
(こう見えても、外国語学部中国語学科卒です)

あろうことか、選択肢がたくさんあるコース料理[がく~(落胆した顔)]

飲みもの何?、スープは暑いの冷たいの?、前菜はどちら?、豚か牛か、デザートは何か。。etc。。

いやぁ・・人間必死になればなんとかなるもんです[るんるん]

なんとかオーダーを終え、食事にありつくことができました。
IMG_3763.jpg

いやはや、大汗をかきました[あせあせ(飛び散る汗)]

だけど、肉の焼き方を「全員ミディアムでOK!!」と注文したのは

内緒ですけどね。(そのくらい許して[揺れるハート]


ちょうどこの日は「高雄ランタン祭り」の最中で、

ホテルから素敵な花火が見えました
IMG_3779.jpg

感謝、感謝。

数名お腹を壊した人がいたものの、組合の皆様は無事に帰国。


帰りの飛行機から雲が見えました。
IMG_3824.jpg

こういうのは雲海っていうのでしょうか。


当たり前ですけど、
雲の上はいつも晴れなんですよね。

いつも晴れやか。
視野を広く高くもって、
こういう気持ちでいたいものです。


なんの変哲もない旅行記に
お付き合い有難うございました。

                   台湾旅行記『完』
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

デジタル身ぎれい [日々の出来事]

モリーフ佐藤です(*^^*)

ここ数年、企業の倒産件数は減っているのだそうです。
しかし、景気が良くなったわけではありません。

企業の休廃業は一年に4万社と激増しています。
1986年日本に530万社あった会社が
2016年には382万社になっています。

倒産するまで頑張れない。というのが実情のようですね。

****************************

先日フェイスブックから、最近亡くなった方のハッピーパースデー案内が来ました。
システム上仕方ないけれど。やりきれない気持ちになります。

そしてもう一つ驚いたことは、知らなくてハッピーバースデー返信した人が一人もいなかった事。
つまりお友達全員が、彼が亡くなったという情報を当たり前に共有しているということ。
凄い世の中です。
thCH2V98UA.jpg
まさか自分が明日いないとは、思っていないのが私たち。

SNSは本人が閉鎖宣言をしない限り、いなくてもずっと残る。別の人格ともいえるような気がして、少しぞっとしました。

何かあるといけないから、部屋はきれいにしておこう。恥ずかしいものは処分しておこう。
そういう方はいますが、SNSやネットに残った個人情報は身内どころか世界中に発信されます。


公私ともに「デジタル身ぎれい」にしておく、ということも今後の大切な課題かもしれません。

デジタル終活講座なんてのが、近いうちにきっと出来ますね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | 次の10件 日々の出来事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。